呪文名 | アレスト・モメンタム 動きよ、止まれ |
英名 | Arresto Momentum |
分類 | チャーム |
効果 | 対象の動きを遅くする |
「アレスト・モメンタム(Arresto Momentum)」とは、対象の動きや勢いを著しく遅くするための呪文。
映画でハリーが落下するのをダンブルドアが止めたあのシーンを覚えていますか?
この記事では、呪文の効果、ラテン語に由来する語源、そして映画での登場シーンについて詳しく解説します。
Contents
アレスト・モメンタムとは?
まず、「アレスト・モメンタム」がどのような呪文なのか、基本的な情報から見ていきましょう。
呪文の効果
「アレスト・モメンタム」は、対象の動きや勢いを著しく遅くするための呪文です。
主な用途として、高速で動いている物体や落下している人物の速度を緩め、衝撃を和らげることが挙げられます。
この呪文は、対象を完全に静止させるというより、その運動エネルギーを減少させることで、激突や衝突による被害を最小限に抑えることを目的としています。映画では、この呪文が使われると、対象がまるでスローモーションのようにゆっくりと動く様子が描かれ、その効果が視覚的に分かりやすく表現されています。
危機的な状況において、人命救助や物体の破損防止など、対象を保護するために非常に有効な魔法と言えるでしょう。
呪文の語源・由来は?
「アレスト (Aresto)」は、ラテン語の動詞「arrestare(アレスターレ)」に関連し、「止める」「停止させる」「引き留める」といった意味を持ちます。
一方、「モメンタム (Momentum)」は、ラテン語の名詞「momentum(モメントゥム)」から来ており、「動き」「勢い」「運動」「瞬間」などを意味します。
これら二つの言葉を組み合わせることで、「アレスト・モメンタム」は文字通り「動きを止める」あるいは「勢いを制する」という意味合いになります。
この語源は、呪文が持つ、対象の運動エネルギーを減少させ、その動きを緩やかにする効果と直接的に結びついています。
アレスト・モメンタムの名シーンを振り返る
「アレスト・モメンタム」が作中でどのように使われたのか、具体的なシーンを振り返ってみましょう。
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
ホグワーツで行われたグリフィンドール対ハッフルパフのクィディッチ試合の場面で使用されました。
激しい雨が降りしきる悪天候の中、試合は続行されます。しかし、上空に多数のディメンターが出現し、その影響でハリー・ポッターは意識を失い、愛用の箒「ニンバス2000」から数十メートルの高さから落下してしまいます。観客席で試合を見守っていたアルバス・ダンブルドア校長が、この絶体絶命の状況で即座に杖を振り、「アレスト・モメンタム!」を唱えます。
この魔法により、ハリーの落下速度は劇的に緩やかになり、地面への激突による致命的なダメージを避けることができました。観客や選手たちが固唾を飲んで見守る中、ハリーはゆっくりと地面に降下し、一命を取り留めます。このシーンは、ダンブルドアの強力な魔法と、生徒を思う深い愛情を示す象徴的な場面として描かれています。
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
ハリー、ロン、ハーマイオニーが分霊箱の一つを探してグリンゴッツ魔法銀行に忍び込む場面で「アレスト・モメンタム」が使用されます。
ベラトリックス・レストレンジの金庫へ向かうため、彼らはゴブリンのグリップフックと共にトロッコに乗って銀行の地下深くへと進みます。しかし、途中でトロッコは警備システムによって強制的に進路を変えられ、最終的にレールから外れて奈落の底へと猛スピードで落下し始めます。
この危機的状況で、ハーマイオニー・グレンジャーが冷静に「アレスト・モメンタム!」と呪文を唱えます。彼女の魔法によって、落下するトロッコと乗っている全員の勢いが幾分和らぎ、最終的に彼らが水のある場所に不時着した際の衝撃を軽減するのに役立ちました。完全な停止には至らなかったものの、この呪文がなければさらに深刻な事態に陥っていた可能性があり、ハーマイオニーの機転と魔法技能の高さを示すシーンとなっています。
原作には登場しない映画オリジナルの呪文
原作小説では、前述の『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』の場面でダンブルドアが使用した呪文名は明記されていません。
しかし、映画でのこの描写によって「アレスト・モメンタム」という呪文名と効果が広く知られるようになりました。
登場作品
- 映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』
- 映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』
まとめ
「アレスト・モメンタム」は、対象の動きや勢いを効果的に遅くし、衝撃を和らげる重要な呪文です。特に映画でのダンブルドアによるハリー救出シーンは圧巻で、この呪文の持つ力を強烈に印象付けました。
その語源が示す通り「動きを止める」この呪文は、ハリーポッターの世界において、危機的な状況で登場人物たちを救う一筋の光として、物語に深みを与えています。
この記事を通して、「アレスト・モメンタム」についての理解が深まり、改めて「ハリーポッター」シリーズの魅力を再発見するきっかけとなれば幸いです。