ユニバーサル・エピック・ユニバースの冒険はここから始まる!
パークの中心に広がる壮大な庭園「Celestial Park(セレスティアル・パーク)」の全てを徹底解説。
この記事では、スリル満点のレーシングコースター「Stardust Racers」、宇宙をモチーフにした回転木馬「Constellation Carousel」、レストランや限定ショップ、そして噴水ショーまで、セレスティアル・パークの魅力と楽しみ方をご紹介します。
-
-
【エピック・ユニバース完全攻略】2025年オープンの新パークを遊び尽くす!ハリー・ポッター新エリアから全5ワールド徹底解説
続きを見る
Contents
セレスティアル・パークとは?
ユニバーサル・エピック・ユニバースに足を踏み入れたゲストが最初に通るのが、この「Celestial Park(セレスティアル・パーク)」です。
単なるエントランスエリアではなく、それ自体がひとつの壮大なワールドとして設計されています。
パークの心臓部、そして各ワールドへの玄関口
セレスティアル・パークは、その名の通り宇宙や神話をテーマにした、緑豊かな庭園、きらめく水路、そして美しい遊歩道が広がる空間です。 息をのむような建築物は天文学的・神話的要素にインスパイアされており、訪れる人々を日常から解き放ち、幻想的な世界へと誘います。
このセレスティアル・パークは、「魔法省」エリアを含む他の4つのワールド へのポータル(入口)が設置されており、まさにエピック・ユニバース全体の玄関口としての役割を担っています。
【スリルと癒やしの融合】セレスティアル・パークのアトラクション一覧
セレスティアル・パークには、スリルを求める方から、ゆっくりと景色を楽しみたい方まで、誰もが楽しめるアトラクションが用意されています。
Stardust Racers|彗星に乗って夜空を駆け抜けろ!
「Stardust Racers(スターダスト・レーサーズ)」は、エピック・ユニバースの中でNo.1のスリルを誇るローラーコースター!
最高時速62マイル(約99.8km/h)、最高到達点133フィート(約40.5m)、全長5,000フィート(約1,524m)のコースを、二つのライドが互いに競い合いながら駆け抜けます。
セレスティアル・パークの住人「セレスティアル」たちが移動に使うという地下鉄の駅を模したキューラインを抜けると、ゲストは彗星を模したライドに乗り込み、宇宙空間を疾走するレースに参加します。
緑と黄色の2つのコースがあり、ゲストはどちらに乗るかを選ぶことができます。多くの体験者によると、黄色の方が若干スリルが控えめとのこと。
コースの途中では、二つのコースターが空中で反転しながら交差するという、ユニークでスリリングな「Celestial Spin」という動きも体験できます。
また、コースターの後部には、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』へのオマージュとして「次元転移装置」が搭載されています。
身長制限 | 不明 |
ライドタイプ | スリル、ジェットコースター |
エクスプレス・パス | 対象 |
チャイルド・スワップ | 利用可能 |
Constellation Carousel|星座モチーフの回転木馬
「Constellation Carousel(コンステレーション・カルーセル)」は、セレスティアル・パークの中心に位置する回転木馬。
一般的なメリーゴーランドのような馬ではなく、天体のライオン、ドラゴン、孔雀といった様々な星座をモチーフにした乗り物に乗り込みます。
さらに、ただ回転するだけでなく、前後に滑るように動いたり、時には360度回転したりと、まるで天の川を巡る星座たちが、音楽と星明かりに合わせて優雅に動きます。
子供から大人まであらゆる年齢のゲストが楽しめる、心癒されるアトラクションです。
身長制限 | 不明 |
ライドタイプ | 回転木馬、子供向け |
エクスプレス・パス | 対象 |
Astronomica|水遊び広場
「Astronomica(アストロノミカ)」は、音楽に合わせて動く噴水や水しぶきが楽しめる、水遊びエリア。
特に暑い日には、子供たちが大喜びするクールダウンスポットとなるでしょう。着替えの準備をしておくと安心です。
【美食の宝庫】セレスティアル・パークの注目レストラン&カフェ
セレスティアル・パークには、フルサービスの高級レストランから、手軽に楽しめるクイックサービス、そしてユニークなテーマのバーまで、15以上の多彩なダイニング施設が軒を連ねています。
それぞれのレストランが、宇宙や神話をテーマにした独創的な料理や空間になっています。
Atlantic|極上シーフード
「Atlantic(アトランティック」は、シーフードとステーキを中心とした「サーフ&ターフ」料理を提供する、フルサービスレストラン。
レストランのモットーは「Sea food? Eat food.」(「シーフードだって?見える食べ物は全部食べちゃえ!」という言葉遊び)。
店内は、まるでビクトリア朝時代の豪華な水族館のような内装で、頭上には魚の形をしたランタンが幻想的に輝きます。 セレスティアル・パークの美しい景色を眺めながら、特別な食事の時間を過ごせます。
レストラン中央には「Aquaria Bar(アクアリア・バー)」も併設。
フルサービスのレストランのため、事前予約推奨です。メニュー一覧は公式サイトからチェックできます。
注目メニュー
- Sea Bass(シーバス)($44): ニンジン餅とスナップエンドウを添えたシーバスに、レモングラスの香るブロスとスターフルーツを添えた、見た目も美しい一品。
- Captain Fernando's Half-Pound Lobster Roll(キャプテン・フェルナンドのハーフパウンドロブスターロール) ($48): 新鮮なメイン州産ロブスターを贅沢に使用。
- Landlubber’s Snickerdoodle Loot(ランドラバーズ・スニッカードゥードル・ルート): ビーチのバケツに入ったスニッカードゥードルケーキ。クッキーバターガナッシュ、ビスコフの砂、グミのサメで飾られた、子供も喜ぶ楽しいデザート。
- El Pulpo(エル・プルポ - デザート) ($11): チーズケーキ、ベリーエスプーマ、ピスタチオスポンジケーキなどを組み合わせた芸術的なデザート。
- Grand Atlantic Martini(グランド・アトランティック・マティーニ) ($19): 特別な夜にぴったりの、ドライジンとアペリティフワインを使ったカクテル。
The Blue Dragon Pan-Asian Restaurant|本格アジア料理
「The Blue Dragon Pan-Asian Restaurant(ザ・ブルー・ドラゴン・パンアジアン・レストラン)」は、幻想的なランタンが灯るエキゾチックな空間で、本格的なアジア各国の料理を堪能できるフルサービスレストラン。
中国、日本、タイといったアジア各国の本場の味を巡る食の旅を提供しています。
店内には「The Tiger Bar(ザ・タイガー・バー)」も併設されています。
メニュー一覧は公式サイトからチェックできます。
注目メニュー
- Tonkotsu Ramen(豚骨ラーメン): 繊細な麺と濃厚な豚骨スープ、柔らかいチャーシュー、煮卵、椎茸、そして香り高い唐辛子オイルが絶妙な一杯。
- Khaosan Boba(カオサン・ボバ): タイ風ミルクティーにコーヒーボバとふわふわのコーヒーフォームを組み合わせた、デザート感覚のドリンク。
The Oak & Star Tavern|バーベキュー料理
「The Oak & Star Tavern(ザ・オーク & スター・タバーン)」は、大きなオークの木が象徴的な、カジュアルな雰囲気の中で本格的なバーベキュー料理を楽しめるレストラン。
店内には「The Plastered Owl bar(ザ・プラスタード・アウル・バー)」も併設されており、美味しいビールやカクテルも楽しめます。
注目メニュー
- Platter with Mango Bread & Pickles(プラッター・ウィズ・マンゴー・ブレッド & ピクルス): スモークブリスケット、スモークリブ、プルドポーク、チェダーハラペーニョソーセージ、またはハーブチキンからメインを選び、煮込み野菜やマカロニチーズなどのサイドディッシュと共に味わえるボリューム満点の一皿。
- The Plastered Owl(ザ・プラスタード・アウル): ダークライウイスキーをベースにした、チェリー風味の味わい深いカクテル。
Pizza Moon|宇宙一(?!)美味しいピザを召し上がれ
「Pizza Moon(ピザ・ムーン)」は、様々な種類の美味しいピザをカジュアルに楽しめるピザ専門店。
「月は実はチーズとペパロニでできていることが判明した」というユーモア溢れるキャッチコピーがユニーク。
注目メニュー
- Space Cowboy(スペース・カウボーイ): 風味豊かなBBQソース、柔らかいロティサリーチキン、ピクルスにした赤玉ねぎ、カステルヴェトラーノオリーブ、そしてカリカリのBBQポテトチップスが乗った、宇宙的な冒険をテーマにしたユニークなピザ。
その他注目のダイニングスポット|軽食や宇宙風カクテルも!
- Meteor Astropub(メテオ・アストロパブ): 宇宙をテーマにした活気あるガストロパブ。 ビールやカクテル好き、バーガー通におすすめ。お馴染みのパブ料理を隕石をテーマにした隠れ家で楽しめます。
- Bar Zenith(バー・ゼニス): 宇宙をテーマにした独創的で見た目も華やかなカクテルが楽しめるバー。看板メニューは、燃える角砂糖の隕石が飾られた「Meteor Strike(メテオ・ストライク)」。
- CelesTiki(セレスティキ): トロピカルな雰囲気の、宇宙で流行りのティキバー(ポリネシア風バー)。 ラムベースの爽やかなカクテル「Waturi Punch(ワトゥリ・パンチ)」など、他では味わえないエキゾチックなドリンクでリフレッシュ。
- Comet Dogs(コメット・ドッグス): 「コンステレーション・カルーセル」の近くにあるホットドッグスタンド。
- Frosty Moon(フロスティ・ムーン): アイスクリームスタンド。 天の川の様々なフレーバーが楽しめるとのこと。
- Star Sui Bao(スター・スイ・バオ): 「スターダスト・レーサーズ」の近くにあるアジア風フードカート。 伝統的なアジアの蒸しパン「バオ」にユニークなアレンジを加えた料理を提供しています。
【限定グッズをゲット!】セレスティアル・パークのショッピング体験
セレスティアル・パークには、エピック・ユニバース訪問の記念となるアイテムや、各ワールドに関連するグッズを購入できるショップがあります。
Other Worlds Mercantile|エピック・ユニバースのグッズはここ!
「Other Worlds Mercantile(アザー・ワールズ・マーカンタイル)」は、全5つのワールドのグッズが集まるショップ。
エピック・ユニバースのデザインのアパレル、アクセサリー、ホームデコ、お土産など、パーク訪問の記念に最適なアイテムが揃います。
杖やカチューシャ、ポップコーンバケツ、エピック・ユニバースのオープン記念グッズも。
Nintendo Super Star Store|任天堂グッズを先取り
「Nintendo Super Star Store(ニンテンドー・スーパースター・ストア)」は、セレスティアル・パーク内にありながら、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のグッズを先取りできるショップ。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」へのポータル入口のすぐ外にあります。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のグッズはもちろん、その他の任天堂フランチャイズのグッズも幅広く取り扱います。
Moonship Chocolates & Celestial Sweets|宇宙がテーマのスイーツ
「Moonship Chocolates & Celestial Sweets(ムーンシップ・チョコレーツ & セレスティアル・スイーツ)」は、宇宙や星をテーマにした、ユニークで美味しいスイーツの専門店。 お土産にも喜ばれること間違いなしです。
Various Emporia
「Various Emporia(ヴァリアス・エンポリア)」は、3つの小さな個性的なショップが集まるエリア。
- Sensorium Emporium(センソリアム・エンポリアム)
- North Star – Wintry Wonders(ノーススター – ウィンリーワンダーズ)
- Lens Flair(レンズ・フレア)
【光と水の競演】セレスティアル・パークの壮大な噴水ショー
セレスティアル・パークでは、昼夜を問わず、様々な噴水ショーが繰り広げられます。
数々の噴水が音楽と照明に合わせて、まるで生きているかのように優雅に踊ったり、時には力強く空高く舞い上がったりします。 噴水の高さは最大で135フィート(約41メートル)に達することもあり、そのスケールと美しさは圧巻です。
ショーの開催時間やおすすめの観覧場所は、パークマップや公式アプリで確認しましょう。
特に夜にはライトアップされ、水と光が織りなす幻想的な光景など、より幻想的な雰囲気を楽しめます。
【パーク直結】Universal Helios Grand Hotel
「Universal Helios Grand Hotel(ユニバーサル・ヘリオス・グランド・ホテル)」は、パーク内に位置する唯一のホテル。
天と地が融合する世界をテーマにした、500室の壮大なホテルです。
ホテルの宿泊者は、ロビーから直接エピック・ユニバースへアクセスできる専用エントランスを利用できます。もちろん、アーリーパークアドミッションの特典も利用可能です。
まとめ|セレスティアル・パークは冒険の始まりの場所
セレスティアル・パークは、スリル満点のアトラクション、世界各国の美食、個性的なショッピング、そして心癒される美しい景観とエンターテイメントが融合した、エピック・ユニバースのまさに心臓部です。
ここから始まる4つのワールドへの冒険への期待感を高めるとともに、パーク散策の合間の休息や食事を楽しむための重要な拠点となるでしょう。