スタジオツアーの楽しみ方の醍醐味といえば、やっぱり映画のセットの中でたくさんの写真を撮ること。
ローブに合わせて付けたり、魔法動物になってみたり、カチューシャを身につけるだけでの気分が盛り上がること間違いなし。
この記事では、スタジオツアー東京で手に入る全種類のカチューシャを、撮り下ろしの写真と値段付きで詳しくご紹介します!
不動の人気の「ヘドウィグカチューシャ」から、友達とお揃いにしたい「各寮のリボン」まで、あなたの魅力を引き出すお気に入りの一品が必ず見つかります。
CONTENTS
- 購入できるカチューシャ一覧
- カチューシャの値段
- スタジオツアー東京のカチューシャを購入できるのはどこ?
Contents
スタジオツアー東京のカチューシャの種類や値段は?
ホグワーツの寮カラー

@魔法倶楽部
友達やパートナーと訪れるなら、お揃いの寮モチーフカチューシャは欠かせません。さりげなく所属寮をアピールできる、おしゃれなアイテムが揃っています。
それぞれの寮カラー(赤、緑、青、黄)を基調とした、大きめのサテンリボンが特徴。光沢のある生地が上品で、ローブはもちろん、普段のファッションに合わせても素敵です。中央には各寮の紋章チャームがキラリと光ります。
価格 | 1,000円(税込) |
白フクロウ・ヘドウィグ
迷ったら、まずはコレ!不動の人気No.1カチューシャ。
ハリーの忠実な相棒、白ふくろうのヘドウィグが頭の上にちょこんと乗るデザイン。ふわふわの羽に、つぶらな瞳がたまりません。どんなコーディネートにも合わせやすく、つけるだけで癒やされる、まさに最強のアイテムです。
価格 | 2,200円(税込) |
組み分け帽子

@魔法倶楽部
生徒がどの寮に入るのがふさわしいかを決める組分け帽子。
カチューシャの内側には、各寮のイメージカラーやエンブレムがデザインされているこだわりに震える。
大広間のセットでつけたい一品。
価格 | 2,200円(税込) |
屋敷しもべ妖精・ドビー

@魔法倶楽部
大きな耳と瞳がチャームポイントの屋敷しもべ妖精、ドビー。
カチューシャをつければ、あなたもドビーのように健気で愛らしいキャラクターになりきれます。
価格 | 2,200円(税込) |
ピグミーパフ

@魔法倶楽部
ふわふわピンクに夢中!連れて歩きたい愛らしさNo.1。
ウィーズリー・ウィザード・ウィーズの人気商品で、ジニーも夢中になったピグミーパフ。
鮮やかなピンク色のふわっふわな毛玉が、頭の上で優しく揺れて視線を集めます。ガーリーなコーディネートに合わせれば、とびきりキュートな魔法使いの完成です!
価格 | 2,200円(税込) |
ピケット

@魔法倶楽部
映画『ファンタスティック・ビースト』に登場する、魔法生物ボウトラックルのピケットのカチューシャ。
緑色の小枝のような体とつぶらな瞳が忠実に再現されています。
ニュートの相棒ピケットと一緒に、ツアーを満喫したい。
価格 | 2,200円(税込) |
ドラゴン

@魔法倶楽部
ハグリッドが卵からふ化させたドラゴン、ノーバートのカチューシャ。
卵のからを破って出てくる瞬間を表現。
価格 | 2,200円(税込) |
グリフィンドール・ライオン

@魔法倶楽部
グリフィンドールのシンボル・ライオンのカチューシャ。
価格 | 2,200円(税込) |
スリザリン・蛇

@魔法倶楽部
スリザリンのシンボル・蛇のカチューシャ。
価格 | 2,200円(税込) |
レイブンクロー・鷲

@魔法倶楽部
レイブンクローのシンボル・鷲のカチューシャ。
価格 | 2,200円(税込) |
ハッフルパフ・アナグマ

@魔法倶楽部
ハッフルパフのシンボル・アナグマのカチューシャ。
価格 | 2,200円(税込) |
マンドレイクの耳あて

@魔法倶楽部
叫び声に備えて!引き抜くと大きな声で叫ぶ植物、マンドレイクのカチューシャ。
映画『秘密の部屋』の薬草学の授業を完璧に再現。マンドレイクの叫び声から耳を守るために、ハリーたちが着けていた耳当てがモチーフになっています。
ふわふわの素材で、アクセサリーとしての着け心地も◎。これを着けて、温室をイメージしたスタジオ中間地点にある「バックロットカフェ」に行けば、スプラウト先生に褒められるかも?
価格 | 2,500円(税込) |
フォークス
ダンブルドア校長の忠実な相棒、伝説の不死鳥フォークスがモチーフ。
高貴で気品あふれるデザインは、グリフィンドールのローブとも相性抜群。
価格 | 2,200円(税込) |
ロン・ハリー・ハーマイオニー

@魔法倶楽部
価格 | 2,200円(税込) |
スタジオツアー東京のカチューシャを購入できるのはどこ?
カチューシャが購入できる場所は、エントランス近くにある「メインショップ」です。

@魔法倶楽部
メインショップは、ツアー開始時間の1時間前から入れるので(初回ツアーは30分前)、どのカチューシャを買ってツアーを楽しむか、ゆっくり選ぶことができます。
ちなみに、ツアー開始時間の1時間前から入れる場所は、メインショップの他に2ヶ所「フードホール」と「チョコレートフロッグカフェ」です。
フードホール・チョコレートフロッグカフェでは、魔法ワールドをモチーフにした食事やスイーツを楽しむことができます。
ツアーを周り切るのに少なくとも4時間は必要なので、ここで腹ごしらえしておきたい。
-
-
スタジオツアー東京「フードホール」を完全攻略!メニュー・値段・場所・混雑情報まとめ
続きを見る
-
-
フロッグカフェ
続きを見る
まとめ|最高のカチューシャで、魔法の一日を!
お気に入りのカチューシャは見つかりましたか?
スタジオツアー東京では、カチューシャひとつで写真の楽しさも、キャラクターへのなりきり度も、そして一日の思い出の濃さも格段にアップします。
メインショップには、ここに掲載した以外にも新しいデザインが登場することがあります。ぜひ実際に足を運んで、鏡の前で合わせながら、あなただけの特別な一点を見つけてくださいね!