エピックユニバース「ヒックとドラゴン – バーク島」完全ガイド|全アトラクション・ショー・限定グッズ&フード徹底解説!

ユニバーサル・エピック・ユニバースに、映画『ヒックとドラゴン』の世界を再現したエリア「How to Train Your Dragon – Isle of Berk(ヒックとドラゴン – バーク島)」が誕生!

この記事では、ヒックやトゥースレスと共に空を飛ぶスリル満点のアトラクションライブショーバイキング流の豪快なレストラン、そしてドラゴンをテーマにした限定グッズまで、ダーク・ユニバースの魅力と楽しみ方をご紹介します。

【エピック・ユニバース完全攻略】2025年オープンの新パークを遊び尽くす!ハリー・ポッター新エリアから全5ワールド徹底解説

続きを見る

ヒックとドラゴン – バーク島とは?

ユニバーサル・エピック・ユニバースの五つのワールドの一つ、「How to Train Your Dragon – Isle of Berk(ヒックとドラゴン – バーク島)」は、ドリームワークス・アニメーションの大人気映画『ヒックとドラゴン』3部作の世界を忠実に、そして壮大に再現したエリアです。

ここでは、あらゆる年齢のゲストが、まるで映画の中に入り込んだかのように、バイキングとドラゴンたちが共に暮らす、活気に満ちた冒険の世界を体験できます。

映画そのままの再現度|手彫りの建築物と空飛ぶドラゴン

エリアに足を踏み入れると、まず目に飛び込んでくるのは、映画の象徴的なシーンを彷彿とさせる、きらめく広大なラグーンと、その向こうにそびえる高さ40フィート(約12メートル)の2体の巨大なバイキング像です。

バーク島は、手彫りのディテールが施された巨大な建築物、緑豊かな景観、そして活気あるドラゴンの家や地元の店々が並ぶ、ユニバーサルがこれまでに創造した中で最も息をのむような環境の一つとされています。

村の中では、自然の生息地にいる活発なドラゴンたちや、テリブル・テラー・ドラゴンに変装しようとする羊(!)の姿、そして時折起こる火事など、常に何かが起こっており、エリア全体がひとつの大きなアトラクションのようです。

【ドラゴンと一体になろう!】バーク島のアトラクション&エンターテイメント体験

「ヒックとドラゴン – バーク島」には、4つのアトラクション1つのライブショー、そして複数のキャラクター&ドラゴンとのグリーティングが体験でき、家族全員が楽しめること間違いなしです。

Hiccup’s Wing Gliders|トゥースレスと大空を駆け巡れ!

「Hiccup’s Wing Gliders(ヒックのウィング・グライダーズ)」は、ヒックが発明した最新のグライダーに乗って、バーク島の上空をドラゴンの視点で滑空するファミリー向けスリルコースター。

圧巻のアニマトロニクスと演出

このアトラクションの最大の特徴は、圧倒的な数の非常に高度でリアルなアニマトロニクスです。

スクリーン映像も効果的に使用されていますが、主役はあくまでも生きているかのように動くモンスターたち。 ショーシーンでは、オペラ座の怪人が炎を吹き上げるオルガンを演奏するなど、息をのむような演出も。

身長制限 不明
ライドタイプ ファミリーコースター
エクスプレス・パス 対象

The Untrainable Dragon|感動のライブショー!

「The Untrainable Dragon(アンブレイナブル・ドラゴン)」は、ヒック、トゥースレス、アスティ、ゲップといったお馴染みのキャラクターたちが登場し、訓練不可能なドラゴンの謎を解き明かす、心温まるライブショー。

ライドタイプ ライブショー
エクスプレス・パス 対象

Dragon Racer’s Rally|飛行訓練に挑戦!

「Dragon Racer’s Rally(ドラゴン・レーサーズ・ラリー)」では、バーク島の新人バイキングレーサーとなって、ドラゴンの背中に乗り、アクロバティックな飛行訓練に挑戦!

2台のバイキング製ドラゴントレーナーに乗り込み、高さ最大67フィート(約20.4メートル)まで上昇し、高速バレルロールや重力に逆らうような急降下・急上昇といった飛行スキルを練習します。

ゲストは自分で体験の「ワイルドさ」、または「マイルドさ」をコントロールできます。

身長制限 不明
ライドタイプ ドラゴンライディング・トレーナー
エクスプレス・パス 対象外

Fyre Drill|双子と挑む水上消火バトル!

「Fyre Drill(ファイア・ドリル)」は、いたずら好きなバイキングの双子、ラフナットとタフナットが主催する、チーム対抗のウェット&ワイルドなボートバトル。

ゲストはカラフルなドラゴンヘッドのボートに乗り込み、水鉄砲で炎のような的を狙って消火訓練を行います。 ドラゴンと暮らす上で必須のスキルを、楽しみながらマスターしましょう!

身長制限 不明
ライドタイプ ウォーターライド
エクスプレス・パス 対象

Viking Training Camp|子ども向け遊び場

「Viking Training Camp(バイキング・トレーニング・キャンプ)」は、若きバイキングたちがドラゴンについて学びながら思いっきり遊べる、広大なインタラクティブな冒険プレイキャンプ。

バイキングのアジリティコース、トゥースレスをテーマにしたシーソー、ベビー・グロンクルのクライマーなど、子供たちが登ったり、滑ったり、探検したりできる様々な遊具が設置されています。

身長制限 不明
ライドタイプ プレイエリア
エクスプレス・パス 対象外

キャラクター&ドラゴン・グリーティング

バーク島では、映画でお馴染みのキャラクターやドラゴンたちと実際に触れ合うことができます。

Meet Hiccup and Toothless(ヒックとトゥースレスに会おう)

Haddock Paddock(ハドック家の囲い地)を訪れれば、英雄的なドラゴンライダーのヒックと、彼の親友であるナイト・フューリーのトゥースレスに会って、一緒に記念写真を撮ることができます。

その他のバイキングやドラゴンたちとの交流

一日を通して、バーク島を散策していると、アスティやゲップといった他の見慣れたバイキングの仲間たちや、様々な種類のドラゴンたちに遭遇するチャンスもあります。

どんな出会いが待っているかはお楽しみ!

【バイキング流グルメを堪能!】バーク島のレストラン&フード

冒険でお腹が空いたら、バイキングたちのように豪快で美味しい食事を楽しみましょう!

Mead Hall|バーク島最大の宴会場でごちそうを!

「Mead Hall(ミード・ホール)」は、バーク島の中心であり、村の主要な集会所を再現した壮大なダイニングホール。

コンセプトはバイキングたちが集い、歌い、飲み交わす、活気に満ちた宴会場。

注目メニュー

  • Thawfest Platter(ソーフェスト・プラッター): ワイルドベリーBBQグレーズを塗ったチキンドラムスティック、グリルサーモン、ジューシーなソーセージなどを盛り合わせた、まさにバイキング流のごちそう。
  • Yaknog(ヤクノグ): モルトチョコレートとシナモンを使った、バーク島名物の濃厚でクリーミーなドリンク。
  • その他、様々な肉料理、魚料理、サンドイッチ、そしてミード(蜂蜜酒)やサイダーも楽しめます。

Spit Fyre Grill|ドラゴンが焼く?!絶品グリル料理

「Spit Fyre Grill(スピット・ファイア・グリル)」は、、クイックサービスのダイニング施設。

親切な(でも姿は見えない)ドラゴンのフライ係が、直火で豪快に焼き上げた、美味しくてボリューム満点の食事を提供。

メニュー一覧は公式サイトからチェックできます。

Hooligan’s Grog & Gruel|レースがテーマの軽食スタンド

「Hooligan’s Grog & Gruel(フーリガンズ・グロッグ & グルール)」は、「バイキング・トレーニング・キャンプ」の近くにある、レースをテーマにした賑やかなフードスタンド。

注目メニュー

クイックバイト(軽食)を提供。

お菓子「How to Treat Your Dragon」では、ミステリーチョコレートドラゴンエッグ(トレーディングカード入り)や羊のマシュマロも。

メニュー一覧は公式サイトからチェックできます。

ヒックとドラゴン – バーク島限定グッズ&ショップ

Toothless’ Treasures

「Toothless’ Treasures(トゥースレスズ・トレジャーズ)」は、トゥースレスをはじめ、様々なドラゴンをテーマにしたグッズが揃うショップ。

注目グッズ

ブラインドボックス仕様のコレクタブルドラゴンフィギュア、バーク島の巨大なドラゴンたちにインスパイアされたアパレルやぬいぐるみ、そしてクロスボディタイプのエッグキャリアーでドラゴンのぬいぐるみを「養子縁組」できるユニークな体験も。

トゥースレスのポップコーンバケツや翼、マスク、ぬいぐるみヘッドバンドなども見逃せません。

Hiccup’s Work Shop

「Hiccup’s Work Shop(ヒックズ・ワークショップ)」は、ヒックの発明品や、ドラゴントレーナー向けのアイテムが見つかるかもしれないショップ。

素朴な雰囲気のグッズが特徴です。

知っておくとさらに楽しめる!バーク島攻略のヒント&Tips

  • 映画を予習・復習: 映画『ヒックとドラゴン』シリーズを見返しておくと、エリアの世界観やキャラクターへの理解が深まり、より一層楽しめます。
  • 濡れる準備も: 「ファイア・ドリル」は水を使ったアトラクションなので、濡れる可能性があります。ポンチョや着替えがあると安心です。

まとめ|ドラゴンとバイキングの壮大な物語

「ヒックとドラゴン – バーク島」は、映画で見たあの興奮と感動、そしてキャラクターたちとの絆を、かつてないスケールで体験できる夢のような場所です。スリル満点のフライト、心温まるショー、豪快な食事、そしてドラゴンとの出会い。

そのすべてが、あなたをバーク島の真のバイキング、そしてドラゴンライダーへと変えてくれるでしょう。


【関連情報】