ユニバーサルの伝説的なモンスターたちが蘇るエリア「Dark Universe(ダーク・ユニバース)」の全てを徹底解説。
この記事では、最恐と噂される新アトラクション「モンスターズ・アンチェインド:ザ・フランケンシュタイン・エクスペリメント」、狼男から逃げるファミリーコースター、あなたもモンスターになれるメイクアップ体験、そして不気味で美味しいレストランや限定グッズまで、ダーク・ユニバースの魅力と楽しみ方をご紹介します。
-
-
【エピック・ユニバース完全攻略】2025年オープンの新パークを遊び尽くす!ハリー・ポッター新エリアから全5ワールド徹底解説
続きを見る
Contents
ダーク・ユニバースとは?
ユニバーサル・エピック・ユニバースの五つのワールドの中で、最もミステリアスで不気味な雰囲気を放つのが、この「Dark Universe(ダーク・ユニバース)」。
ここは、ユニバーサルがホラージャンル映画の先駆者として長年描いてきた、ドラキュラ、狼男、フランケンシュタインの怪物、フランケンシュタインの花嫁といった、時代を超えて愛されている伝説のモンスターたちが現代に蘇る世界観です。
ダークムーア村|呪われた実験と影の住人たち
ダーク・ユニバースのポータルを抜けると、荒廃した村「ダークムーア(Darkmoor)」へと足を踏み入れます。
村全体には不気味なエネルギーが脈動し、その中心にはダーク・ユニバースの象徴である「フランケンシュタイン邸(Frankenstein Manor)」が不気味に存在感を放っています。
この村では、悪名高いヘンリー・フランケンシュタインの曾々孫娘であるヴィクトリア・フランケンシュタイン博士が、先祖代々の誤った実験を続けています。
ゲストは、彼女の実験の被験者や、村を徘徊する様々なモンスターたちと遭遇することになるでしょう。
ダーク・ユニバースは、家族向けの楽しさを提供しつつも、ユニバーサルならではの強烈なスリルと緊張感の限界を押し広げる、これまでにないテーマパーク体験を約束します。
【最恐ライドに絶叫!】ダーク・ユニバースのアトラクション一覧
ダーク・ユニバースには、あなたの勇気が試される、スリル満点のユニークなアトラクションが用意されています。
Monsters Unchained: The Frankenstein Experiment|ユニバーサル最恐のダークライド
「モンスターズ・アンチェインド:ザ・フランケンシュタイン・エクスペリメント (Monsters Unchained: The Frankenstein Experiment) 」は、ユニバーサル・オーランド史上最も恐ろしいアトラクションと噂される、最先端技術を駆使したダークライド。
ゲストは、フランケンシュタイン邸の地下深くにあるヴィクトリア・フランケンシュタイン博士の歪んだ実験室へと招かれます。
博士は自身の天才的な能力を誇示するため、モンスターを制御する実験のデモンストレーションを行いますが、最も危険なモンスターであるドラキュラの制御に失敗! 解き放たれた怒り狂うモンスターたち(狼男、ミイラ男、半魚人、ドラキュラの花嫁など)から、暗闇の中を必死に逃げ惑う、強烈な体験が待っています。
圧巻のアニマトロニクスと演出
このアトラクションの最大の特徴は、圧倒的な数の非常に高度でリアルなアニマトロニクスです。
スクリーン映像も効果的に使用されていますが、主役はあくまでも生きているかのように動くモンスターたち。 ショーシーンでは、オペラ座の怪人が炎を吹き上げるオルガンを演奏するなど、息をのむような演出も。
どれくらい怖い?
ライドシステムは「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」と同様ですが、吐き気を催しにくいように改良されています。
ハロウィーン・ホラー・ナイトほど過激ではないものの、不気味な雰囲気と迫りくるモンスターたちの恐怖はかなりのもの。 ただし、博士の助手イゴールがコミカルな案内役を務めるなど、ホラーの中にもユーモアが散りばめられています。
キューライン
威圧的で巨大なフランケンシュタイン邸に入ると、その不気味な雰囲気と細部まで作り込まれた内装、そしてプレショーが、これから始まる恐怖体験への期待感を高めます。
身長制限 | 不明 |
ライドタイプ | スリル、ダークライド |
エクスプレス・パス | 対象 |
Curse of the Werewolf|狼男から逃げ切れるか?!回転ファミリーコースター
「カース・オブ・ザ・ワーウルフ (Curse of the Werewolf)」は、狼男の呪いに立ち向かうスピニング(回転型)ファミリーコースター。
ゲストは、「神秘主義者のギルド(The Guild of Mystics)」のリーダーであるマレヴァのワゴンキャンプを訪れます。 そこで狼男の印を付けられたと警告され、自身も狼男になる前に、ワゴン型のライドに乗り込み、森の中を疾走して狼男の群れから逃れます。
最高時速37マイル(約59.5km/h)で暗い森を駆け抜け、2分間のスリルの中で、狼男のフィギュアが潜む不気味な小屋を通り抜けます。 回転の度合いはライドビークル内の重量配分によって異なり、毎回違う体験が楽しめます。 乗り物酔いの心配は少ないとされていますが、油断は禁物。
身長制限 | 不明 |
ライドタイプ | ファミリーコースター |
エクスプレス・パス | 対象 |
【あなたもモンスターに!】ダークムーア・モンスター・メイクアップ・エクスペリエンス
ユニバーサルモンスターに変身できる、体験型ショップ。
プレトリアス博士の研究室を改装したという設定のパーラーで、熟練したアーティストたちが、モンスターへと変身させてくれます。
フェイスペイントやテンポラリータトゥーで、ドラキュラ、フランケンシュタインの怪物、フランケンシュタインの花嫁、狼男、半魚人など、お気に入りのモンスターになりきることができます。
チケットの種類
エクスペリメント・チケット (フェイスメイクのみ) |
$45+税 |
トランスフォーメーション・チケット (フェイスメイクとアクセサリー) |
大人$169+税、子供(3-9歳)$109+税 |
キャラクターグリーティング
ダークムーア村の影には、常に誰か…あるいは何かが潜んでいます。ここでは、恐ろしくも魅力的なモンスターたちと直接出会うことができます。
登場キャラクター
- フランケンシュタインの怪物とフランケンシュタインの花嫁: ダークムーア村で最も有名な住人たち。
- その他の風変わりな住人たち: ヴィクトリア・フランケンシュタイン博士、その召使いイゴール、透明人間、風変わりなモンスターハンター、そしてクラシックモンスターの物語を歌や語りで楽しませてくれる勇敢な音楽家など。
【不気味だけど美味しい?!】ダーク・ユニバースのレストラン&フード
モンスターたちの世界ならではの、ユニークで少し不気味な(でも美味しい!)料理やスナックが楽しめるダイニング施設も充実しています。
Das Stakehaus|吸血鬼の使い魔が営むレストラン
ダークムーアで最も不吉な雰囲気を漂わせるレストラン。
古代の地下墓地の遺跡の上に建てられた古い宿屋兼ダイニングホールで、実は吸血鬼の「ファミリア(使い魔)」たちが運営しており、客を品定めしている…というスリリングな設定。 店内は吸血鬼の芸術品や、ダークムーアの夜の生物たちの歴史を物語る工芸品で飾られています。
注目メニュー
- Stakes(ステイクス): 串刺しにされた豪快な肉料理。「Fish on a Stake(ブラックサーモンステーキ)」、「Bird on a Stake(グリルチキンテンダーロイン)」、「Bits and Pieces(ワイルドマッシュルームブリスケットミートローフ)」の3種類から選べ、ロースト野菜と炭焼きネギのマッシュポテトが添えられます。
- “Blood” Orange Chicken Sandwich(ブラッドオレンジ・チキン・サンドイッチ): 真っ黒なバンズに、ブラッドオレンジソースを絡めたフライドチキンを挟んだ、見た目もインパクト大な一品。
- Our Favorite Vegan Familiar’s Stuffed Cabbage(VG)(私たちのお気に入りのヴィーガン使い魔のスタッフドキャベツ - ヴィーガン対応): インポッシブルミートをキャベツで包み、パプリカトマトソースで煮込んだヘルシーな一品。
メニュー一覧は公式サイトからチェックできます。
The Burning Blade Tavern|モンスターハンターたちの炎上酒場
「The Burning Blade Tavern(ザ・バーニング・ブレイド・タバーン)」は、ダークムーアのモンスターハンターたちが、古い燃える製粉所を改装して作ったという、彼らのお気に入りの溜まり場。
店の頂上にある風車は1時間に数回炎上するという、まさに「ホット」な演出が特徴。 店内には、ハンターたちが「トロフィー」として飾るモンスターの首の剥製がずらりと並び、彼らの武勇伝が聞こえてきそうです。
注目メニュー
ハンバーガー、手羽先、ブラートヴルスト、プレッツェルといった酒場らしいメニューのほか、特製ドリンクも楽しめます。
「Hunter’s Garlic Stake(ハンターズ・ガーリック・ステイク)」は、カリカリのチーズガーリックプレッツェルに濃厚なガーリックディップソースを添えた、ビールが進む一品。
De Lacey’s Cottage|スナックスタンド
「De Lacey’s Cottage(ド・レイシーズ・コテージ)」は、フランケンシュタイン邸の近くに佇む、可愛らしいフードスタンド。
かつてオリジナルのフランケンシュタインの怪物が、盲目のド・レイシー老人から食事と友情を与えられたという、物語にゆかりのある場所という設定です。
注目メニュー
ダークムーア村を散策する訪問者たちのために、シナモンバイトやプレッツェル、アイスクリーム、ツイストポテトといった、手軽に楽しめるスナックや冷たいお菓子を提供しています。
ダーク・ユニバース限定グッズ&ショップ
ダーク・ユニバースでの恐ろしくも刺激的な体験を記念する、ユニークなグッズやお土産も充実しています。
Pretorius’ Scientific Oddities
「Pretorius’ Scientific Oddities(プレトリアスズ・サイエンティフィック・オディティーズ)」は、モンスターへの変身を完成させるためのコスプレ衣装一式や、様々な記念グッズが手に入ります。
注目グッズ
- ビッティモンスターズコレクション: アパレル、ヘッドウェア、コレクタブルフィギュア、ぬいぐるみなど、可愛らしくも不気味なモンスターたちのアイテム。
- 各アトラクションテーマのコレクション: 「Monsters Unchained: The Frankenstein Experiment」や「Curse of the Werewolf」、さらには「The Burning Blade Tavern」などをテーマにした、ここでしか手に入らない限定コレクションも。
その他のショップ
- The Manor Storehouse(ザ・マナー・ストアハウス)
- Guild of Mystics(ギルド・オブ・ミスティックス)
まとめ|伝説のモンスターが蘇る、恐怖とロマンの世界へ
「ダーク・ユニバース」は、ただ怖いだけではない、ユニバーサルのモンスター映画が持つ独特の魅力、哀愁、そしてロマンを感じさせてくれる、奥深いワールドです。
最先端技術で蘇る伝説のモンスターたちとの遭遇、スリル満点のライド、そしてあなた自身が物語の一部になれるユニークな体験が、ここにはあります。