こんにちは、魔法倶楽部です。
9月18日(水)より、ハロウィーンシーズン到来に合わせ「ダーク・アーツ」がテーマのスイーツとフードの新メニューが登場!
闇の印が浮かぶパフェやハグリッドの小屋にあるかぼちゃをモチーフにしたケーキ、期間限定アフタヌーンティーなど、作中の様々な要素を取り入れた多彩かつ少しダークなフードメニュー。
今回は、そんなハロウィーン気分を高められる新メニュー6品を一挙ご紹介!
- 
																								  
- 
															参考【2025年最新】スタジオツアー東京を完全攻略!チケット予約から見どころ・フード・グッズまで徹底解説続きを見る 
Contents
新作フード一覧
プレミアムパフェ ~モースモードル~

死喰い人(デス・イーター)からインスパイアを受けたプレミアムパフェ第3段。
マントをイメージした黒いクレープと共に、ほろ苦い抹茶とチョコレートベースのパフェをお楽しみください。
| 価格 | 2,300円(税込) | 
パンプキンムースケーキ ~エンゴージオ~
ハグリッドが呪文を使って肥大化させたパンプキンをイメージしたチョコレートムースケーキ。
※2色とも同じパンプキン味のクリームです
※色味はランダムとなります
| 価格 | 900円(税込) | 
ハロウィーン ミルクシェイク

パンプキン味のホイップクリームにキャラメルソースとナッツ、ジャックオーランタンのチョコレートをトッピングした期間限定のミルクシェイク。
| 価格 | 950円(税込) | 
ハロウィーン ハンバーガー

ハロウィーンをイメージした黒いバンズのチーズバーガーにパストラミビーフをトッピング。
別添えのシラチャーソースでスパイシーな味わいもお楽しみ頂けます。
| 価格 | 2,200円(税込) | 
ハロウィーントリートプレート

シリーズ一作目『ハリー・ポッターと賢者の石』でハロウィーンパーティーの大広間に登場したスイーツが、ジャックオーランタンのチョコレートを添えて登場。
チョコレートでコーティングされたコーンの中にはマシュマロやチョコレートがつまって遊び心たっぷりです。
| 価格 | 950円(税込) | 
ダークアーツ アフタヌーンティー

ツアー中ほどにあるバックロットカフェでは、初の「ダーク・アーツ」コンセプトのアフタヌーンティーを開催。
アフタヌーンティーの1段目には、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』に着想を得たクィレル先生のターバンをイメージしたシュークリーム、賢者の石ゼリーが。
また、映画で重要な役割を果たす「みぞの鏡」のアイシングクッキーは、鏡の部分がキャンディーで作られているほか、鏡のふちの細かい模様がひとつひとつ描かれています。

みぞの鏡クッキー
『ハリー・ポッターと賢者の石』に登場した、象徴的アイテムである「みぞの鏡」をアイシングクッキーとキャンディーで再現
パープルシュークリーム
紫芋のクリームでデコレーションしたシュークリーム
賢者の石ゼリー
賢者の石をイメージしたストロベリー味のゼリー

さらに、2段目には「闇の力」をイメージしたカラーのティラミストライフルや、死の秘宝がデザインされたチョコレート。
ティラミストライフル
ティラミスとシャインマスカットで、闇の力をイメージしたカラーを再現したトライフル
死の秘宝チョコレート
死の秘宝のロゴをプリントしたミルクチョコレート
抹茶ガトーオペラ
宇治抹茶のガトーオペラにホワイトチョコレートの装飾をトッピング
糖蜜パイ
秋らしく、栗をトッピングした糖蜜パイ

3段目は黒いパンを使ったサンドウィッチやパンプキンスープでスタジオツアー東京のハロウィーンシーズンを彩ります。
モリ―のサンドウィッチセレクション
モリーのサンドウィッチセレクションのハロウィーンバージョン。ハロウーィンらしく、黒いパンを使用したコロネーションチキンサンドとサーモンアボカドサンド。
ブラックローストビーフカナッペ
ジューシーなローストビーフをトッピングしたカナッペ
パンプキンスープ
黒ゴマのソースでハロウィーンらしさを演出したパンプキンスープ
| 価格 | 6,800円(税込) | 
WIZARDING WORLD characters, names, and related indicia are © & ™ Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights © JKR. (s24)
 
                             
		
	 
			